ご無沙汰しております。
POIです(⋆^^⋆)
さてさて、GWも終わり、だんだん気温も高くなってきました。
毎日のように清々しい青空が広がっていますね♪
今回はそんな青空の下で飛ばして遊びたくなるバルーンアートを紹介します(´∀`)ノ
まず、12センチ程膨らませます。 |
![]() |
指2本分ぐらいのところで捩じって、玉を作ります。 |
![]() |
1個目の玉と同じか、やや小さめの玉を作ります。 |
![]() |
2個目の玉を作ったところで折り返します。 |
![]() |
1個目と2個目の間に合わせるように捩じります。 |
![]() |
しっかりと捩じって、戻らないようにしてください。 |
![]() |
向きを整えたら完成です。 |
![]() |
では、実際に遊んでみましょう\(^o^)/
親指と人差し指を合わせて輪を作ります。 |
![]() |
輪の中にネズミのしっぽを入れていきます。 |
![]() |
はい、セット完了! |
![]() |
下からしっぽを引っ張ります。 |
![]() |
3!2!1! |
![]() |
Go!!! |
![]() |
ヒューン!!! |
![]() |
着地しまぁす☆ |
![]() |
すぐに作れる割に、子どもには人気で、
遊び方も応用が利くので、作り方を知ってると便利ですよ♫
また、雨の日でも室内で飛ばせるので、安全に遊べますよ。
では恒例の猫写真でお別れです☆
誰かドア開けてくれないかな~?と待っているところですw
猫の後ろ姿って可愛いですよね♡