みんなでするゲーム・動く

★ゲーム名を押すと、ジャンプします。

・関所破り

・ねことねずみ

・進化じゃんけん

・遊園地

・花火

・かくれんぼ(変化バージョン)

関所破り

対象:小学生低学年以上

人数:8人以上

場所:走りまわれる広い場所

準備:関所役の人は所定の位置に移動する


・スタートから関所を通ってゴールを目指してね。
・関所ではかけ声に合わせて関所の役人とじゃんけんをしましょう。

 じゃんけんで勝ったら次の関所へ行けます。
負けてしまったら1つ前に戻ってね。
 あいこはそのまま動かないで、次のじゃんけんまで待っててね。
・じゃんけんのかけ声は回数が平等になるよう全体で合わせるよ。関所ごとに進めてしまわないように気をつけましょう。
・ゴールしたら、座って待ってましょう。

・準備はいいかな?

じゃーんけーんぽん!!

*ゴールした順に列に並んだり2人組になるなど、次のゲームに合わせた隊形になっておくと、スムーズにできます。

進化じゃんけん

対象 小学生低学年以上

人数 10~30人くらいまで

場所 室内向き

準備 なし

「進化じゃんけん」

1.ゲームの説明

進化する順番はアメーバ→カエル→ゴリラ→人間の順です。
リーダーは覚えておきましょう。

「最初はアメーバだよ。まねをしてみよう。」

グネグネといいながら体をグネグネさせる。


「次はカエルだよ。カエルになってみよう。」

カエルになったつもりでジャンプする。


「次はゴリラだよ。ゴリラのまねできるかな?」

ウホウホといいながら、胸をたたいてゴリラのマネをする。

「次は人間です。人間になったら一列に並んでね。」


2.ゲーム

「じゃあアメーバから始めよう!グネグネ。
近くの人とじゃんけんをしよう。」

じゃんけんをする。

「勝った人はカエルになるよ。ゲコゲコ。
カエルの子を見つけてじゃんけんをしようね。」

「負けた人は同じアメーバの子を見つけてじゃんけんしよう。
勝ったらカエルになれるよ。」

様子を見ながら声を掛けて進化させていく。


「誰が一番早く人間になれるかな?」と競走すると面白い。


※動物のまねをするときは恥ずかしがらずに、大きくやると盛り上がります。
※一番早く人間になれた子を褒めるのも忘れずに!!!


P1000045_convert_20120603010330.jpg


★動物はアレンジできます。
こちらはにわとりです。
トサカを手で大きく作るのがポイントです。



花火

1、対象 小学生低学年以上

2、準備 なし

3、場所 どこでも可能

4、人数 5、6人以上いたほうがよい

1、歌を教える
  ♪大きな花火が飛んできた、ドードン!ドードン!
  ドードンのところだけ続いて言ってね。
  ♪大きな花火が飛んできた、ドードン!(ドードン!)
ドードン!(ドードン!)
  ♪大きな花火が飛んできた、ドードン!(ドードン!)
ドードン!(ドードン!)
 ♪ドン!ドン!集まれー!
※ 両手を回し、花火のような振りをつけて言う。

2、集まり方を教える
2回花火がなりました、2人で集まります。
  集まったら、大きな花火をドーン!と1回ならして座りましょう。
※両手を挙げて軽くジャンプする。
※2,3回やってみる。

3、違うパターンでもやる。
  ♪小さな花火が飛んできた、ドードン※小さな声で(ドードン)
ドードン(ドードン)
  ♪小さな花火が飛んできた、ドードン(ドードン)
ドードン(ドードン)
集まったら小さな花火をならして座ろうね。
 ♪ドン ドン ドン ドン ドン 集まれ。

※激しい花火、特大花火など違うパターンでも行える。

※リーダーが歌をリズムよく歌えると盛り上がります。

ねことねずみ

対象 小学生中学年以上

場所 広い場所ならどこでもよい。

人数 何人でもよい。

準備 ネコ(鬼)とネズミ(逃げる人)を決めます。

    3人組を作っておきます。

    グループ同士間隔を空けて座ってもらいます。

1.ゲーム説明。


「ネコはネズミを追い掛けましょう。
ネズミは逃げて、どこでもいいので端に座っている人の隣に座ります。
座られた人の反対側にいる人が次のネズミ(逃げる人)になります。
立ち上がり走って逃げて、違うグループのところへ行って座ります。」

※ここまでで何か分からないことはないか確認し、次の説明に移る。

「ネズミが座る前に、ネコ(鬼)がネズミ(逃げる人)にタッチをしたら、
立場が入れ替わり、ネコの人がネズミに、
ネズミの人がネコになります。

2.ゲーム
「では、やってみましょう。」

※ネコは一人だと走りっぱなしで疲れてしまうのと、
真ん中に座っている子は暇になってしまうので、
ネズミは二人以上にします。
それに合わせてネコの数も同じように増やします。

遊園地

1、対象 小学生低学年以上

2、準備 なし

3、場所 どこでも可能

4、人数 5,6人以上

1、歌の説明
  今から歌を歌います。
♪僕の大好きな遊園地今日は何に乗ろうかな
※一回子どもにも歌わせる
2、乗り物を決める
  遊園地には、どんな乗り物がありますか。
(ゴーカート)(コーヒーカップ)(ジェットコースター)(観覧車)
  歌の後にゴーカートとと言ったら一人でゴーカートのように走ります。一回やってみましょう。準備はいいかな?
ゴーカート!!
※同じように残りの3つについても一回やってみる。
 ・コーヒーカップ 二人組 向き合って手をつないでぐるぐ回る。
 ・ヂェットコースター 3,4人 前の人の肩に両手を乗せて
ヂェットコースターのように走る。
  ・観覧車 全員 内側を向いて手をつないで丸くなり、ぐるぐる回る。
  ※乗り物は他でもよい。人数が1人 2人 3,4人、全員と
   色々あった方がよい。
3、歌に合わせて行う。
  歌に合わせてやりましょう。
♪僕の大好きな遊園地今日は何に乗ろうかな
○○!! 
4、終わり
♪僕の大好きな遊園地今日は何に乗ろうかな 
今日はもう閉演になったので、これで終わります。

※ 途中で盛り上がっているペア、上手なペアを見せたり、褒めたりするとよい。
※ 遊園地は子どもが好きな場所なため、反応はよい。


バリエーション

1人 飛行機 両手を広げて飛行機のように走り回る

2人 スカイサイクル 2人で腕を組んで自転車をこぐように歩く

3人 コーヒーカップ 3人で手をつないでぐるぐる回る

かくれんぼ(変化バージョン)

対象 小学生以上

人数 5,6人から15人まで

準備 鬼をひとり決めておきましょう。

場所 安全で隠れるところがたくさんある場所

※隠れる範囲が広くなると難しくなってしまうので、あらかじめ決めておきましょう。
1. ルール説明
「みんなは目をつぶってゆっくり100秒数えようね。
その間に鬼は、みんなから見つからないように隠れましょうね。」
ゆっくり、みんなで一緒に数を数える。
鬼が隠れたのをしっかりと確認する。
「みんな目を開けてください。鬼の子が隠れました。
みんなで鬼を探そうね。
でも、鬼の子を見つけたら、みんなに言っちゃだめだよ。
みんなに見つからないように、鬼の子と一緒に隠れましょう。
最後まで見つけられなかった子が次の鬼だよ。よーいどん!」

2.ゲームをする
※鬼を見つけた子は一緒に隠れなければいけないので、最初に鬼が隠れる場所は、
広いところがいいでしょう。
もし狭いところに入りそうになったら、うまく誘導してあげましょう。

※ケガをする恐れもあるかもしれないので、必ず大人の人が
注意してみていてあげましょう。